里山学覚書

森林科の学生の自学メモ

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

徒歩旅行(ロングトレイル)の食事計画には栄養のあるものを!

みなさん、こんにちは! 数日間にわたる徒歩旅行をする際は、栄養のある食事をとることが大事ですよね。 食事の正解というのはわかりませんが、ここでは、僕が今年の夏に行ったしまなみ海道徒歩旅の経験をもとに、美味しくて安くて栄養バランスにも優れた食…

みんなの本棚

本の交換というアート 今日、本棚を調べていたら、たまたま見つけた面白い取り組み。「熊野公共文庫」。 京都大学熊野寮の入り口近くに設置されている本棚は、みんなが不要になった本を持ち寄り、本を交換することのできる場となっている。 本棚(というより…

大学で何をするべきか〜学生生活前半を振り返って〜

意外とみんな孤独 最近よく考えるのが、「大学で何をすべきか」ということだ。 早いもので私の大学生活ももうすぐ半分終わってしまうという。友達も、夜私の部屋に来てはダラダラと時の流れ(と彼女がいないこと)を嘆いている。 これまでの学生生活、まあ何…

ベランダで寝てみる

昨日の夜、ベランダに銀マットと寝袋をひいて寝てみた。 季節によってテント泊の装備は変わるが、実際に外で寝てみないと最適な装備はわからないものだ。 特にザック一つで登山や徒歩旅をするスタイルだと、車キャンプのように余計なものを持っていくことは…

『全国駅前銭湯情報』

古臭い旅がしてみたい 旅に出たい。 それも新幹線で移動して小綺麗な宿に泊まるようなんじゃなく、もっと遅くて小汚くて人臭い旅をしてみたい。電車やバス、自転車あるいは徒歩で移動して、夕方には駅前の銭湯に入って、夜は公園や駅に野宿するような旅がし…

「日本列島の甲虫全種目録」について

更新を続けるオンライン目録 japanesebeetles.jimdofree.com 日本の甲虫類についてこのサイト以上に詳しいものがあるだろうか。 甲虫目は昆虫綱だけでなく動物全体においても最大のグループであり、種数が莫大なため目録作成が困難な分類群である。日本昆虫…

読書レビュー「日本の美林」

本書のテーマは一言で言うと「いい森とは何か」である。 万能な森林はありえないにしろ、豊かな自然環境と生産活動を高い次元で両立する森林の創出することは可能なのだろうか。本書は、日本各地の美林を見ていく中でいい森とは何か考えさせられる書籍である…

宇納間(うなま)備長炭と照葉樹型里山林

現在も続く日向備長炭の生産地「宇納間」 出典:日向備長炭 | えこのは 里山の書籍や論文といえば、関東以西の落葉広葉樹型里山林を扱っているものが多いように感じるが、九州では里山林といえばツブラジイやアラカシなどからなる照葉樹型里山林である。コナ…

ちば里山センターによるマッチング

ちば里山センター 「ちば里山センター」は、平成16年に千葉県里山条例の具体化を目指して設立された団体である。 この団体の行なっている「里山情報バンク」及び「里山ワンストップサービス」という事業が面白かったのでメモ。 chiba-satoyama.net 簡単にい…